• 東北~九州を中心に猛烈な暑さ 熱中症対策を

    2日も東北から九州を中心に午前中から気温が上がり、すでに猛烈な暑さになっているところがあります。関東の内陸部では40度に迫る暑さになるおそれもあり、引き続き熱中症への対策を徹底してください。

  • 秋田 上小阿仁村 小阿仁川に「氾濫発生情報」 最大級の警戒を

    秋田県は、上小阿仁村を流れる小阿仁川が大林地区で氾濫したとして、午前11時半、「氾濫発生情報」を発表しました。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたり、県は、最大級の警戒を呼びかけています。

  • 秋田 仙北市と五城目町の一部に「緊急安全確保」

    秋田県仙北市は市内を流れる桧木内川が氾濫するおそれがあるとして、午前11時、西木町上桧木内の185世帯378人に「緊急安全確保」を出しました。5段階の警戒レベルのうち最も高い「レベル5」で、周囲の状況を確認し、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など、少しでも安全な場所で命の助かる可能性の高い行動をとるよう呼びかけています。

  • 秋田 記録的大雨に 東北 日本海側 土砂災害に厳重警戒を

    前線などの影響で秋田県では記録的な大雨となっているところがあり、川が氾濫するなど災害の危険度が急激に上昇しています。秋田県をはじめ、東北の日本海側では平年9月1か月分の雨量を上回る大雨になるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒してください。

  • 秋田 五城目町 富津内地区の173世帯406人に「緊急安全確保」

    秋田県五城目町は、富津内川があふれたとして、午前11時、富津内地区の一部、173世帯406人にも「緊急安全確保」を出しました。5段階の警戒レベルのうち最も高い「レベル5」で、周囲の状況を確認し、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など、少しでも安全な場所で命の助かる可能性の高い行動をとるよう呼びかけています。

  • 世田谷 女性殺害事件 仕事の休憩中1人でいるところ襲われたか

    1日、東京・世田谷区で韓国籍の40歳の女性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして交際相手だった30歳の容疑者が逮捕された事件で、女性は仕事の休憩中に1人でいるところを襲われたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は容疑者が現場付近で女性を待ち伏せしていたとみて詳しく調べています。

  • 秋田 仙北 西木町上桧木内の185世帯378人に「緊急安全確保」

    秋田県仙北市は市内を流れる桧木内川が氾濫するおそれがあるとして、午前11時、西木町上桧木内の185世帯378人に「緊急安全確保」を出しました。5段階の警戒レベルのうち最も高い「レベル5」で、周囲の状況を確認し、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など、少しでも安全な場所で命の助かる可能性の高い行動をとるよう呼びかけています。

  • 秋田 能代 檜山川に「氾濫発生情報」 最大級の警戒を

    秋田県は、能代市を流れる檜山川が母体地区で氾濫したとして、午前10時40分、「氾濫発生情報」を発表しました。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたり、最大級の警戒を呼びかけています。

  • 秋田 秋田市 能代市などに避難指示

    秋田市は午前9時20分、土砂災害警戒区域に指定されている地域に住む2万3158世帯、4万6045人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は、まずは命を守るため危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 秋田 能代市と五城目町 一部地域に避難指示

    大雨の影響で、秋田県能代市は、午前8時35分、土砂災害警戒区域になっている二ツ井町の濁川地区と田代地区のあわせて58世帯98人に避難指示を出しました。